たけのこ・そら豆に触れてみよう!(かもめ)

かもめ組さんは、今回(たけのこ・そら豆)2つの食材に触れました。
まず、1つ目は、たけのこの皮剥きです。
「たけのこ?剥いたことないよ~!」
そんな子どもたちの発言に、先生がお手本にたけのこを剥いてみました。
その姿に、子どもたちは目を丸くして真剣に見つめていました。

いざ、子どもたちで皮剥きを始めると「すごーい、おもしろい!」といって一生懸命剥いていました!剥いても、剥いても皮が出てきますね★たけのこの匂いってとっても良い匂い♪

「せんせい~!まだむいてもいいの?」剥き終わりが分からなくなっちゃう子どもたち🙊

たけのこと一緒に、はい!ポーズ📸
みんなで剥いたたけのこは、4・5月の誕生会に炊き込みごはんで頂きました!

みんなで、一生懸命剥いた、たけのこは格別に美味しかったです♡

2つ目は、そら豆の観察と皮むきです。
そら豆の観察を行いながら、子どもたち同士で会話を楽しみながらそら豆の特徴を教え合っていました。

「うわ~、そら豆さんのベットはフカフカだ~!」

「そら豆、4つも入ってたよ!」

剥いたそら豆は、厨房の先生に茹でてもらって、給食時に食べてみました。

そら豆の味ってこんな味なんだね!
薄皮に包まれた、そら豆を優しく剥がして試食します。

とっても美味しかったね♪

最近、夏野菜も園庭に植えましたよ。また収穫やクッキングなどを楽しみたいです♡
今回も身近な食材に親しみを持ちながら、興味を深める体験ができました。大人の当たり前が子どもたちにとって新鮮な体験になる事が沢山あります。
これからも、子どもたちと一緒に経験を重ねながら、探究心や達成感を味わえる活動を行っていきたいです。